こんにちは、てのり(@flytenori)です!
こんな本を読みました。
普通にすごく面白かったので紹介します。結論からいうと、筋トレは最高の自己啓発です。
なお引用は本の一部と筆者のツイッターを使用しております。
自分に自信がない人は筋トレ
筋トレは誰にでもできる成功体験である。
この本でいちばん印象に残った言葉です。
圧倒的真実!!
意志さえあれば誰でも筋肉はつけることができます。あとはやるかやらないか?それだけです。
でも筋トレって続けるのが本当に難しいです。筋トレに挑戦したことがある人は皆感じていることですよね。
そして筋トレに挑戦した誰もが、体を鍛えている人がどれほど努力しているか知っている。だから周りも認めるし、自信がつく。そして実際に体も変わる。文字通り身を以て実感できる成功体験。
またお金がかからないのも魅力ですよね。ダンベルを買うくらいでしょうか。
あ〜筋トレしたくなってきた。筋トレしなきゃ。
筋トレを通して得られる産物に納得
筆者は筋トレで悩みは全て解決すると豪語します。
自信がない→筋トレ
— Testosterone (@badassceo) 2016年12月27日
病んでる→筋トレ
モテたい→筋トレ
強くなりたい→筋トレ
変わりたい→筋トレ
ストレス解消→筋トレ
肩こり腰痛→筋トレ
孤独→筋トレ
メンタルが弱い→筋トレ
覇気がない→筋トレ
頼り甲斐がない→筋トレ
趣味がない→筋トレ
筋トレすると人生の悩みはほぼ消えます。
ちょっと強引w
でも納得です!!!
筋トレで自信をつければ人間関係すら改善できます。 素敵。
筋トレしてる人が若々しいのは生活習慣のお陰。食事と睡眠が疎かだと自律神経やホルモンバランスが狂い不健康になり筋肉に良くない。よって、筋トレオタクは栄養バランスを考えるし良く眠る。筋肉を追い求める結果最高の生活習慣が手に入る。筋肉に良い生活=人間に良い生活。すべての道は筋肉に通ず。
— Testosterone (@badassceo) 2018年1月27日
筋肉を第一に考えると生活習慣の改善にいきつくんですね。みるみる健康で前向きな人間に育っていきます。
うっ…体が筋トレを求めている…!!!今ブログを書きながら腹筋しています…(V字バランス)
志高く主張が一貫している筆者が魅力的
筋トレと栄養学を義務教育に組み込めばどんな国策よりも日本を豊かにするとTwitterで叫び続けてきたし、今もそう強く信じてる。日本が一向に動いてくれないので俺がやる事にした。日本を筋トレと栄養学を通して豊かで健康な国にする。革命開始だ。プロジェクトの名は"DIET GENIUS"
— Testosterone (@badassceo) 2016年1月3日
ちょっとかっこよすぎませんか?
筋トレでここまで考えている人がいまだかつていたでしょうか?
実際私も人間は運動すべきだと実感しています。
私もテニスがなかったら本当にただのオタクになりきっとブクブク太っていただろうなと思うからです。というか、テニスをやっていてもちょっと代謝が落ちてきた気がしてます。
代謝改善のためにもやっぱ筋トレですね。
仮想通貨の件で資産について考え直してる人が多いと思うけど、銀行だって破綻したら口座のお金全額保証じゃないし、人口減少の日本で不動産も不安だし、株の長期運用は気が遠くなるし、資産運用は一旦忘れて筋トレすべき。筋肉の事だけを考えて生きよう。筋肉は裏切らない。筋肉は突然減ったりしない。
— Testosterone (@badassceo) 2018年2月1日
この発言がめっちゃ好きです笑
筋肉は突然減らない!!!!!!!
真理!!!!!!!
さいごに
さあ、あなたも筋トレを始めませんか!?私は手始めに1週間やってみます(短い)
筋トレの方法は最近Tarzanで特集が組まれておりましたので紹介します。
腹斜筋鍛えるやつが好きです。
読んでいただきありがとうございました!