こんにちは、テノリです!
アニメを予習することはあれど復習することってあまりない。
もちろん「これは面白い!!」って思ったアニメはブログに書きたい!って思うんですが、ネタバレせずに1,000字とか紹介するのは、けっこう難しいんですよね。
そこで、振り返りを記録していくことにしました。ストーリーに関するネタバレは極力避けております。
これを書いておかないと叩かれそうなので書いておきます
「個人の見解です」
2018春アニメ振り返り
メガロボクス
(高森朝雄・ちばてつや/講談社/メガロボクスプロジェクト)
最高。超面白い!!!!!!!
「あしたのジョー」をモチーフに作られた作品ですが、たんなる熱血ゴリ押しではありません。原作のリメイクならではの演出が光ります。お話も綺麗にまとまっていてとても好きです。
昭和の雰囲気を残しながらも現代風のアレンジが効いていて、とても魅力的な作風に仕上がっています。
また劇伴(アニメの中で流れる音楽)が超ロックでカッコいいです。EDのPVがめっちゃ好きで何度も見ました。
1分45秒からのダンスがツボです
ゴールデンカムイ
(©︎️野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会)
終始安定感がありました。やっぱ面白いなあ!!!内容の説明が難しいので「とにかく観てくれ」っていうことしか言えません。
戦闘シーンとお食事タイムのギャップがたまらなく良いですね!!!分割2クールでお預けを食らった気分ですが、気長に2クール目を待ちます。
キャラではレタラが好きです。人じゃないけど。
(©︎️野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会)
放送は終了しましたが、FODでいつでも観れます!!
マンガもあります
ダーリン・イン・ザ・フランキス
(©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会)
賛否両論ありそうな超展開のオンパレードでした!!私は好きです、こういうの。
王道を行くのかと思ったらいきなり脇道に逸れて逆走し出すみたいな。
ゼロツーの「ダーリン」には毎回しびれました。とまっちゃんやっぱすげぇ…すげぇよ…(戸松遥さんという方がゼロツーの声優さん)
余談ですが、OPを担当した中島美嘉さんと戸松遥さんのスペシャル対談記事がとっても良かったです。
【スペシャル対談】中島美嘉、戸松遥に「2.5次元」の意味を教わる!? アニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス』でリンクするふたつの世界観 | 【es】エンタメステーション
ガンゲイル・オンライン
(©︎2017 時雨沢恵一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/GGO Project)
TVアニメ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
かわいい見た目の主人公(ピンクの子)からは想像できないほど銃を使いまくるアニメ。めっちゃ爽快。
ソードアートオンラインのスピンオフ作品ですが、本編を見たことがなくても…ギリギリ…わかる範囲で描かれている1クールの短編アニメでした。
神崎エルザが本当にデビューする日を心待ちにしてます!!
ピアノの森
超王道のストーリーで描かれる、少年たちがピアニストを目指すまでの物語。
ピアノを聴かせるアニメなので、ストーリーはシンプルなくらいがちょうどいいと思いました。
コーヒー飲みながらゆったりと観れるアニメです。
2期は2019年1月に放送されます。
音楽情報サイトもありました
アニメ放送時に用いられたピアノ音源のCDは、なんとAmazonでベストセラーになってました!!注目度が伺えますね!!
ヒナまつり
なんか突然「これは観た方がいい気がする」と思い立って録画したアニメ。
疲れた日とかに観ると元気出ました。アホすぎて。
TV局がヤクザに密着取材する回が最高に好きです。(11話)
ヲタクに恋は難しい
(©ふじた・一迅社/「ヲタ恋」製作委員会)
オタクの幻想がたくさん詰め込まれたお話。
こんなことがあってたまるか
って感じでしたね。でも樺倉さん超好きです!!!!!
奴隷区 -The Animation-
(©️オオイシヒロト 岡田伸一/双葉社・エブリスタ ©️「奴隷区The Animation」製作委員会)
勝負に勝てば相手を奴隷にできる器具「SCM」を使ってプレイヤー同士が争うお話。
なかなかストーリー展開が濃くて面白かったです。ただ、毎回新しい登場人物がいてバックグラウンドの説明が入るので、途中からついていけなかった。。。
漫画の方が面白いのかもしれません。
デビルズライン
(©花田陵・講談社/デビルズライン製作委員会)
途中切ろうかなって思ったんですが、結局最後まで観ました。
でもなんかこう…物足りない感じがありました。ストーリーもなんだか消化不良で終わった感…。かなしい。
これはあれですか?2期がある感じですか??
さいごに
今期いちばん面白かったのは「メガロボクス」でした!!!泥臭い感じがたまらん良かったです。
時点で安定の「ゴールデンカムイ」登場人物の関係を確認したくて2周してしまいました。2期も楽しみです。
よく考えたらどっちも犬が出てくるアニメでしたね。ゴールデンカムイは狼ですけど。ワンコかわいい。ワンワン!!
あと春アニメで2クール目となったダリフラも途中から盛り返してきて良かったです。こんなとき「ああアニメ観てて良かったなあ」と思いますね!!!
ちょっとぶっ飛びすぎなのでは!?え!?えええ〜〜〜〜ってもなりましたけど。アニメだからいいんです。
以上!!!
ではまた〜!