こんにちはテノリです
「やっぱかっこいいスクショ撮りたい」
っていう気持ち。ありますよね
モンハンワールドでは、クエスト中さまざまなゲージや説明が表示されており、画面がけっこう乱雑です。
でもこのゲージたちを非表示にできる小技がありました。
その名も「HUDの非表示」
スポンサーリンク
HUDの非表示設定
HUDとは、ヘッドアップディスプレイのことで、コンピュータゲームでは画面に重ねて表示される情報のことです(Wikipedia )
表示/非表示は、オプションの「DISPLAY」から設定できます。
すると…
こんな写真が撮れます!!!
かっけえええええええ!!!!!!
(私はいったい何してるんだこのスクショ)
表示が根こそぎ消えます!!!右側に出る『ベヒーモスの「ミールストーム」』とかは出てきます。まあ出ないとエクリプスメテオ回避できませんしね〜
ベヒーモスかっこいいよベヒーモス。
かっこいいスクショ撮りたくて何度もベヒーモスいってしまいました。
ただ、体力ゲージが消えるので今自分がどのくらい体力残っているかまったくわかりません。油断すると普通に乙ります。
しかも操虫棍だとエキス切れても全然気付けません。しかもどのエキス取れてるかわかりません。まったくオススメできません。笑
ドラケンはできた
さて、通常ベヒは何度か倒すことができてドラケン装備も完成し、とても満足しています!
あ〜かっこいい。
ちなみに極ベヒーモスは一向に倒せません。や…やめられない…
エクリプスメテオ回避ができないとキツイですね…。
果たして倒せる日は…くるのか!?!?
(操虫棍で行く限り来ない気がする)