こんにちはテノリです
表題の通りなのですが、FP2級の試験を受けるのをやめることにしました。
つらつら言い訳理由を書いていきます。
新しい知識が得られる喜びが少ない
FP3級を勉強していたときは新しい知識が満載で、覚えるのがとても楽しかったです。
しかしFP2級は3級の上位互換なので、大筋は同じでより詳しく内容を暗記していくというもの。
つまり内容はそれほど変わらず、たとえば中高齢寡婦加算は何歳以上何歳未満でどんな人がもらえるのかとか、細か〜〜〜いところを覚えねばなりません。
ここまで細かいところを覚えていつ使うんだ???って気持ちが大きくなってきて、勉強が辛くなりました。
いったんつまらんと感じるとやる気が無になってしまう性格なんです。本当は直さないといけないのですが・・・笑
スポンサーリンク
時間が足りない!
勉強始めるタイミングが遅すぎました。
1ヶ月くらいでいけるかな?って思ってたんですが全然足りません
教科書も3級より1.5倍くらいありますし、1ページあたりの暗記も多いです。
見通しの甘さがありましたね。
目標がなかった
いちばんはこれです。
資格を取って何がしたいのか?ってのがなかった。
強いて言えば「ブログ書きてー」くらい。
取らなくてもブログは書けるという。笑
目標って大事だなぁ。
ゲームがしたかった
・・・
いや、あの・・・
極ベヒーモス配信が9/6までなんです・・・
モンハン>>>>>>>>受験料(8700円)
でした
最後にスクショ見てってください。
おしまい。