はじめに
テノリです
2018年の秋アニメははっきり言ってヤバい
でかいタイトルが多すぎてアニメ界に何か起こっているとしか思えない。隠れた名作になりそうな作品も見逃せない。大変です
今回も視聴予定を書きます。よかったら参考にしてください〜
期待度順で並べてます。
▼作品名だけ確認したい場合は目次開いてみてください
スポンサーリンク
2018年秋アニメ
INGRESS
(©「イングレス」製作委員会)
ゲームとリンクした「拡張現実エンターテイメント」が楽しめるアニメ。なにそれ!?!?笑
ゲームもめちゃくちゃ面白そう!現在のところAndroid版のみの模様
放送枠はフジテレビ+Ultra。って何!?ノイタミナじゃないの!?
と思ったらフジテレビが水曜日深夜に設けた新しいアニメ枠の名称でした。ノイタミナもそのまま継続!アニメ枠が増えたのは嬉しいですね!
推しネット配信サイト「Netflix」で全世界配信が決定しており、この点からもとても期待できるタイトルです!!
風が強く吹いている
(© 三浦しをん・新潮社/寛政大学陸上競技部後援会)
「船を編む」で有名な三浦しおんさんの小説が再びアニメ化される形。
制作はProduction I.G。
どことなく絵が「ハイキュー!!」と似ていると思ったら今回のキャラデザの人が作画監督やってた。
▼原作小説
ソードアート・オンライン アリシゼーション
(©2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project)
SAO3期はなんと4クール!!
4クールって1年ですよ!?それだけ自信があるのでしょう。
原作まったく読んでないのでとても楽しみ。
今のところSAOでいちばん面白かったのは尺が短い劇場版だったんですけどもね
真ん中にいるのは…ん?髪を下ろしたセイバーさんかな???
TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」オフィシャルサイト
とある魔術の禁書目録Ⅲ
(©️2017鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEXⅢ)
満を持して始まるとある三期!!!
いやー待ちました。ほんと。もはや二期の展開なんてかすかにしか覚えていない。
顔にバーコードある人が突然電車使いだして駅の改札でひっかかるシーンくらい。
でも愛しの美琴さんが出るから観るよ。美琴さん大好き。また放送で美琴さんが観られる日が来るなんて最高!!!
ゴールデンカムイ第2期
(©ゴールデンカムイ製作委員会)
4月に1クール目が放送された「ゴールデンカムイ」2クール目。
1クール挟んでから2クール目やるアニメは信用できる。クオリティの面で
このまま安定の面白さでお願いしますっ!!!
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
(© LUCKY LAND COMMUNICATIONS/ 集英社・ジョジョの奇妙な冒険GW製作委員会)
ジョジョ第5部のアニメ化!!5部は4部までとは少し毛並みの違う作品になっていて、めちゃめちゃ人気ありますよね。
いやいやいや、まずキービジュアルがカッコ良すぎるでしょ。変な声出たわ!
何クールになるかは発表されてません。4部が3クールだったので3クールくらいやりそう。
RErideDー刻越えのデリダー
(©RErideD partners)
「STEINS;GATE」で監督をつとめた佐藤卓哉さんが創るオリジナルアニメ。
あまり話題になっていない気がするけど、インタビューで1年半前から構想してたって書いてあったし期待できるのではないかと!!てかインタビュー長すぎ!!笑
インタビューは公式サイトから見れます。
80年代の人が描いた未来をテーマにしているらしい。ちょっと古臭い感じが私は好きだ
あかねさす少女
(©️Akanesasu Anime Project)
アニマックス開局20周年記念作品。オリジナルアニメです
ゲームまで展開しているところからその気合が伺える。
テレビアニメ & スマートフォンゲーム『あかねさす少女』公式サイト
ちょっとダークな感じなのかな?
ぶっちゃけ絵はタイプじゃないけど許容範囲。このただよう昭和感はなんだ。平成も終わろうとしているのに。笑
色づく世界の明日から
(© 色づく世界の明日から製作委員会)
P.A.WORKSのオリジナルアニメ。舞台は長崎!ついに富山から飛び出したか・・・笑
女の子めちゃめちゃかわいいですね!!!PAは女の子描かせたら天下一!!!
天狼 Sirius the Jeager から連続でオリアニ展開できるなんて体力あるなー。
ツルネ
(©綾野ことこ・京都アニメーション/ツルネ製作委員会)
京アニが繰り出す弓道をテーマにしたアニメ。なんとNHKでの放送!!!京アニさんぱねぇ。安定感。
Free!みたいに筋肉もない、女の子もいない、という状況の中、どういった形で京アニの進化を見せてくれるのか!?
▼小説
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
(©2018 鴨志田 一/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/青ブタ Project)
タイトルだけで切りたい気持ちを抑えて1話は観ることにしました。
制作は「ダーリンインザフランキス」を手がけたCloverWorksが担当。作画は問題なさそうだが話は面白いんだろうな!?!?頼む〜〜〜!!!
ちなみに2019年には「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」というシリーズ第二弾が上映決定しています。
まだ本編の放送すら始まってないのにすごっ
TVアニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」公式サイト
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
(©西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会)
「宇宙戦艦ヤマト2199」の続編。映画やってた気もするけど・・・未視聴でもいけると信じる!!
SSSS.GRIDMAN
(Ⓒ円谷プロ Ⓒ2018 TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会)
グリッドマン~グリッドマン~
って言いまくるCMが気になってたので1話は観ます。
火ノ丸相撲
(©川田/集英社・「火ノ丸相撲」製作委員会)
週刊少年ジャンプで連載中の本作。
相撲は母親がめちゃ好きで小さい頃よくテレビで見てたなぁ・・・
前情報ほぼなしですがとりあえず1話!!
ひもてはうす
(©ひもてはうす製作委員会)
『三森すずこ』って言う名前を発見したため見ざるを得ない。キービジュアルがキレイ。
さいごに
通勤中もアニメ観ないと間に合わない領域まできているかもしれません!!!!
いやー大変だ!!!たのしー!!!
ちなみに「寄宿学校のジュリエット」でfripSideがOPを担当していますが明らかに守備範囲外のアニメでした。ごめんなさい。CDはもう予約しました。
▼CD
ってまだジャケ写すらないじゃないか。当たり前か。
いじょー!