テノリです
南條さんのツアー「南條愛乃Live Tour 2018 - THE MEMORIES APARTMENT –」
南條愛乃 Live Tour 2018 - THE MEMORIES APARTMENT –|南條愛乃オフィシャルファンクラブ「ごきんじょるの友の会」
千葉1日目!
まさか開場後の物販でリュック売り切れてるとは思わなんだ
二階席でしたが、肉眼でお顔判断できるくらいのスケールでした
スポンサーリンク
ライブレポート
オープニング
練習動画でやってたクラップから始まる!!
幕が上がるとそこには2階建てのアパート。笑
真ん中の扉から南條さん登場!チェック柄のワンピース+白のフリルスカートみたいなそんな感じ(服飾に明るくない)
01. THE MEMORIES APARTMENT
南條さんに「立っていいよ~」って言われて、あっここクラップで立って欲しかったんだなって理解。
ダンス!!ダンスしてる!!!かわいい!!!
02. あなたの愛した世界
MC1
南條さん「始まっちゃった始まっちゃった始まっちゃった~~~~」
南條さん「はぁ~~めちゃくちゃ緊張してるよ~!ライブってこんな緊張するっけ?ごめん、ちょっと距離取るわ(ステージ後方までバックする)」
\え~!/
南條さん「ごめん!もうちょっとしたら前まで行くから!たぶん!笑」
南條さん「ライブ、fripでは最近あったけどソロはほんと初めt…いや、久しぶりだから…」
\大丈夫だよ!!/
南條さん「こんな大勢から大丈夫って言われるとなんか…笑」
すごいワタワタしててマジで緊張してる感が伝わってきてこちらも緊張(笑)
南條さん「さて!今回はベスト盤をひっさげてのライブということで!クラップ完璧だったね~ありがと~!」
南條さん「そしてグリザイアシリーズからあなたの愛した世界を聴いて頂きました。グリザイアにはまだ楽曲があるんです!それを披露したいと思います~」
03. 黄昏のスタアライト
04. きみを探しに
MC2
南條さん「いやーまだ緊張してるわ~…」
南條さん「今回のベスト盤…買ってない人~」
\はーい/
南條さん「きちんと買い足すように~」
南條さん「今回のツアーはベスト盤をひっさげてのライブということで、今日は!ザ!ベスト!な感じのセトリを組みました。他はまだ内緒〜でも、どの会場でも楽しめるように考えてきたよ!」
南條さん「ベスト盤って新曲は…まぁ数曲あるけどさ、まあなんか『聞いたことある~』みたいになるじゃん??そうならないようにどうしようか考えたのよー」
\かわいい〜!/
南條さん「いや今かわいい関係ないでしょ!あとかわいくないから」
\かわいいよー!/
南條さん「いやかわいくないから。ほんとにかわいいものみたら声出ないんだから!!」(会場笑いのあとすぐ静かになって草)
南條さん「そろそろ歌います!じゃあこの曲いってみましょう。Recording.」
05. Recording.
06. believe in myself
07. リトル・メモリー
MC3
南條さん「ここで突然バンドさんを紹介しまーす」
南條さんからの質問:ツアーの意気込みをお願いします!
南條さん「誰から?」
\たけし!!/(Gr. 星野 威さん)
南條さん「はいたけし。」
星野さん、森藤さん側に設置されているマイクを使おうとワタワタする。
南條さん「なにやってんの!?ほんと!笑」
星野さん「で、やる気?だっけ」
南條さん「なに?やる気ない??笑」
星野さん「いや違うよ!意気込みね。最高の演奏を準備してきました。頑張ります!!」
南條さん「次だれー?\カズミ!/カズミはあとにしようね。ユウタで」
キタムラさん「はい。ツアー初日なんで…事故のないように…」
南條さん「事故とか怖いこと言わないでよ!!!!はい次、八木さんね。」
八木さん「『力を入れて力まない』ってとこかな」
南條さん「なんかいい言葉っぽい」
八木さん「トイレに書いてあった」
南條さん「ステージはトイレかっ!!!」
南條さん「最後〜森藤さん!」
森藤さん「いやセトリがすごいね!ほんと…言いたい!いや、最後に話した方がいいね!!笑」
南條さん「ここからはカバーパートです。
ひとつはセルフカバー。私が「愛乃」という名義で歌ってた「ナチュラルカラー」です。
もうひとつは、去年教えてもらって私がどハマリして最後は号泣しながらやったゲーム、NieR:Automata(ニーアオートマタ)のエンディングカバーです」
08. ナチュラルカラー
09. Weight of the World/壊レタ世界ノ歌
南條さん退場~バンドパフォーマンス
バンドパフォーマンスくっそカッコよかった!!!!!
10. 一切は物語
ダンサーさんついてたのめちゃくちゃ良かった
11. idc 「ツアー始まったよ!」
12. スキップトラベル
MaiMaiさんのダンスめちゃ好き。また観られて嬉しかった~
13. Simple feelings
MC4
南條さん「はい、7曲連続で演奏するというバンドさん怒涛のパートでした!大変でしたね~って冗談も拾ってくれないくらい疲れておりまーす」
緊張がだいぶ解けたっぽい感じ出ててエンジンかかってきた。笑
南條さん「今年の目標は「MCを短く」だったの!全然できてないね!笑
ライブの感想で『MCが良かったです』『MCが面白かったです』って言われることが多くて・・・
ありがたいけどさ!笑 トークショーでもしたか???みたいな!!!」
今日もMCが面白いです
南條さん「それでは、ゆったりパートいきます」
14. +1day
15. 今日もいい天気だよ
16. カタルモア
17. Gerbera
「カタルモア」の前に森藤さんとおじぎしあってたのを私は見逃さなかった。素敵。
バックミュージックでコーラス入ってたのは意外でした。
MC5
南條さん「ここでバンドさんとお話しって書いてある!」
お題:一番思い出に残ったライブ
キタムラさん「1/3650かなー。あの頃はまだ心の距離がすごく遠かったけど(笑)」
南條さん「このくらい(ステージの半分くらい)離れてたよね!笑」
キタムラさん「いや~あれからほんと長い間お世話になっております今度もどうぞ宜しくお願いします(笑)」
八木さん「全部だよ~全部」(絶対テキトーだ…笑)
八木さん「まあ…仙台の…ミスったやつがいちばん残ってるかな~(・R・i・n・g・ツアー仙台公演)」
南條さん「『一切は物語』の曲前で三角の板が上に上がって登場すんだけど、曲始まる前に上がっちゃったんだよね。あれ~なんかタイミング違う~って思ってたけどとりあえずカッコつけてた。けどどうすんだろって笑
ちなみに三角のあれ、人力であげてたからw
上げてるスタッフさんの戸惑いが上がり方から見て取れた笑」
森藤さん「ツアーじゃないけど、5周年ライブ。最後の二曲はね~演奏しながら泣けたよほんと」
南條さん「鳴り止まない拍手ってほんと初めてだったよ!ってこういうとヤラセみたいだよね~」
森藤さん「ヤラセじゃないよね~」
星野さん「1/3650。俺、ギターなのになんでセットの2階にいたの笑」
南條さん「いや~上に星野さんいたら面白いかなって思って笑」
南條さん「セトリはすごく悩んだんだよ。ファーストライブは曲が足りなくて、キャラソンやったりしてもライブ一本もたないよ~ってなってたけど、今はありがたいことに毎年アルバムを出させてもらって、曲もたくさんあって…ほんとありがたいことだよ~」
南條さん「って、なんでこういうMCさっきできなかったのー!?ほんと!!笑」
18. 飛ぶサカナ
19. blessing symohony
この曲、最初カバー曲かと思ってたんです。良い曲やなーカバーの中でいちばん好きかも!って調べてみたら新曲だったというね!!笑
20. 光のはじまり
キックしたり空気にグーパンする仕草多かったw元気w
MC6
南條さん「はい、最後だと思ったでしょ。違いました~〜〜(煽り」
南條さん「なんとここで!告知ー!!!
年末年始に・・・カウントダウンライブやります!!
ごめん年内沖縄はどーしても無理だったわ…でもカウントダウンライブやりますっ!!!ソロでは初めてだよー!!
場所は神奈川県民ホール!なんか私たち年末よくここにいるね??(ウンウン同意するバンドメンバー)」
南條さん「でもみんな…年末予定…あるよね?」
\ないよー!いくよー!/
南條さん「えぇ〜!?予定ないのぉ~!?私はあるよー!へへーん!(ライブ)」
南條さん「さて!最後は私のデビュー曲をお届けしたいと思います」
21. 君が笑む夕暮れ
アンコール
22. ゼロイチキセキ
23. ・R・i・n・g・
MC7
南條さん「はい。アンコールありがと~!また終わりかと思ったでしょ~違います!
今からみんなの好きな言葉で書いた…なんちゃらって曲やろうと思ってますが!その前に!
プレゼントBOXの横に『好きな言葉』を書くやつあったでしょ?あれを読みます!」
すげぇ!突然こういうことやっちゃう南條さん好き!
好きな言葉:〇〇子
理由:嫁の名前
って書いた人良かった。天才かと思った。フゥー!
24. みんなの"好きな言葉"で書いた歌
間奏中もメッセージ読んでくれる南條さんが最高でした。
上から降ってくる紙を取る資格は2階席にはなかった・・・笑
挨拶が終わり、アパートの中へ帰っていく南條さん。見送るのは寂しくない。なぜなら明日もあるからだ
さいごに
最初めちゃくちゃ緊張してはって、こちらまで緊張してしまいましたが、途中からほぐれてきて声もノッてきて結果最高のパフォーマンスを見せてくれました。
人並みに緊張してる姿がレアでした。笑
レポートは2日目へつづく!
▼続きはこちら
【千葉公演2日目】南條愛乃Live Tour 2018 -THE MEMORIES APARTMENT -ライブレポート - 飛ぶテノリ