テノリです
先日行われた京Premium Live 2018に参加しました!第二の故郷、京都まで新幹線でスキップトラベル!!!
場所はロームシアター京都!平安神宮の目と鼻の先です。なんて贅沢な立地なんだ!!!!リッチ!!!!(全力で滑りにいくスタイル)
とてもいい天気だった!!!!
ロームシアター京都には改装後、初めて来たのですが蔦屋書店とかスタバとか入っててあれ・・・こんなオシャレスペースだったっけ・・・??って困惑した。笑
サイリューム(爆)は片手に一本までと厳しめのレギュ。
そして会場が!!なんか縦に長い!! z軸方向に長い!!4階席までありました。
今回の主な目的はもちろん南條さんですが、他の出演者もほぼ知ってたので、なかなか楽しめそうだなーとやる気十分で臨みました!
スポンサーリンク
ライブ感想
出演者順に感想書いていきますー
鈴木このみ
「京 Premium Live 2018」トップバッター務めさせて頂きました!
— 鈴木このみ@アジアツアー (@Suzuki_Konomin) 2018年11月11日
大きい声が聞けて、心強かったよー!楽しかったー!!😂
そして、素晴らしい出演者の皆様に、刺激を沢山頂きました!
また京都でも歌えるよう、頑張ります💪ありがとうー! pic.twitter.com/wfxlhGjcix
激アツ全力シャウトが魅力のアニソンシンガー。デビューから知ってはいるけどライブで拝見するのは初?だったかもしれない。ライブだと感じ取れる勢いが全然違う!アツい!!
声量が大きく動きながら歌っても安定していて、安心して聴けた。てかパワーがすごい。観客も強い。コール難しい。予習必須だった~~~~This gameしかわからんかった。。。笑
01. Beat your Heart
02. join us
03. Weak and Brave
04. This game
05. 蒼の彼方
ReoNa
アニメ「ガンゲイル・オンライン」内に登場するシンガー「神埼エルザ」の中の人(歌唱担当)。
神埼エルザの曲はけっこう聴いてたので楽しめた。やはり曲を知ってるのはデカイ!MCの声ちいさすぎて何言ってるかよくわからなかったけど、それも本人の色なんだろう。きっと。
2曲目からなんと観客を着席させバラードを披露!ギター1本と声だけで披露した「カナリア」が素晴らしかった。なかなかできることじゃない。Aimerに少し声が似てると思ったけど、なんか技法的なのがあるの・・・か?
あの見た目なのにMCで「お歌」っていうの面白すぎる・・・笑
「京 Premium Live 2018」<DAY2>
— ReoNa (@xoxleoxox) 2018年11月11日
お歌、歌わせて頂きました…!
沢山のあたたかいみんなの前で、初めて、京都でお歌が歌えた事、凄く嬉しかったです。
来年のツアーも是非、会いにきてくれたら嬉しいです。
ありがとうございました…🐾
ギターは堀崎翔さんでしたっ#京Premium#京プレ#ReoNa pic.twitter.com/qhk39cnhUU
06. ピルグリム
07. Rea(s)oN
08. カナリア
09. SWEET HURT
大原ゆい子
京Premium Live ありがとうございました✨
— 大原ゆい子 (@ohara_yuiko) 2018年11月11日
素敵なステージで歌えて最高な気分でした、、!🍁
先ほど解禁した2/5(火)渋谷マウントレーニアホールでのワンマンライブも是非遊びに来てね〜#京PremiumLive #京プレ #大原ゆい子 pic.twitter.com/qXuv0miGfX
大原ゆい子といえばハイステッパー!エレキかっこよかった!!そしてピンヒールで歩きながらギターを弾くというパフォーマンスがなにげにすげーと思った。背高いのに!ヒールでなくても!!笑
リトルウィッチアカデミアの曲たくさん演ってて観てないことを大変後悔した。ほ、宝石の国はみてたよ!!
そしてゆるい雰囲気のMCでほっこり。「このあともアーティストさんが控えているので・・・体力温存して聴いてください」ってそれでいいのか!!!笑
でもいきなり新曲やったりして、見た目より度胸あるな!なんて思ったりした。
10.言わないけどね。
11.透明な翼
12.ハイステッパー
13.ノスタルジア
14.星を辿れば
伊藤彩沙
京 Premium Live 2018 2日間終了いたしました🍁
— 伊藤 彩沙 / Ayasa Ito (@ayasa_ito) 2018年11月11日
たくさん貴重な経験をさせてもらいました。感謝の気持ちで一杯です!
オフィシャルアンバサダー伊藤彩沙でした💖
ありがとうございました!!✨
京都さいこーー!!だいすき!! pic.twitter.com/8XudU4nwQU
京Premium Liveのオフィシャルアンバサダーを務めた彼女。開演5分前に出てきて喋りだしたのには驚いた。ライブは時間が押すことこそあれ、まさか時間前に始まるとは思わなんだ。笑
伊藤さんの曲全然予習してなくてやばーって思ってたけど冒頭まさかのレビュスタ曲でまじかーーー!!!って声出た。あとに続いたバンドリ曲は守備範囲外だったので地蔵してたけど盛り上がりが凄まじかった。人気あるんやなぁ。
「す、好きなんかじゃない!」では歌詞を変えて「京都大好きー!♡」って言っててかわいー!私も大好きー!って思ってたらそれまでもずっと通路側の席で暴れてた厄介がいきなり床に倒れて手で作ったハートを胸に当てたまま海老反りになってビチビチしてた。
なんだお前は?打ち上げられたカツオか?三枚におろしたろか??????
そんなわけで途中から最後は厄介ばかり見てしまっていた。あやさごめん。
15.星のダイアローグ
16.ティアドロップス
17.す、好きなんかじゃない!
YURiKA
ライブ初見でした。なんか思ってたよりめちゃくちゃ若かった。
『京Premium Live』一緒に楽しんでくれたみなさんありがとうございました!
— YURiKA (@_YURiKA29_) 2018年11月11日
YURiKAです!最高に楽しかったね🥰
また京都で歌えるように、みんなとアニソンを楽しめるようにがんばります!また会おうね☺︎♥️沢山の声をありがとう! #京premiumlive #京プレ pic.twitter.com/YzQ7GJsqCw
パワフルに引っ張ってく歌声に心躍った。
はねバド!のOP「ふたりの羽根」CDでの熱くも落ち着いた印象とは違って、荒波のように迫りくる情熱を感じた。「アニメとゲームが好きでアニソン歌わせてもらえて最高です!」って言っててやっぱそういう人に是非頑張って欲しいなぁと思ったので応援する。
key作品が好きすぎてkey楽曲でライブやるらしいwすごw
18. 魔導戦士グランシャリオン
19. MIND CONDUCTOR
20. Shiny Ray
21. AKATSUKI DEPARTURE
22. ふたりの羽根
ASCA
あ、Apocryphaの人~ってくらいしか知らなかったけど、EGOISTカバー「Departures~あなたにおくるアイの歌~」くっっっそカッコ良かった。しびれた。
歌える人EGOISTの他にいるなんて信じらんね〜。中の人かな???って思った。笑
ライブの余韻を感じながらの今日でした。関わって下さった全ての皆さんに、心から感謝しています。歌を歌っていて良かったな!こんな日を沢山紡いでいけるように、これからも頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)#京PL2018#京premiumlive#ASCA pic.twitter.com/QHpxMf9EqY
— ASCA (@ASCA_and_staff) 2018年11月12日
それとFate/ApocryphaのED曲「KOE」生で聴けて感動した〜〜〜!!!やっぱライブで聴くのはイイ!!!!
23. 凛
24. 偽物の恋にさようなら
25. PLEDGE
26. Departures〜あなたにおくるアイの歌〜
27. KOE
綾野ましろ
京Premium Live 2018
— 綾野ましろ★Ayano Mashiro (@ma_shi_ron) 2018年11月11日
最高の居場所となりました!
みなさまのおかげです☺︎
ありがとうございました!#京PL2018 #ましライブ pic.twitter.com/7zL4hIR3b0
久々にライブで鑑賞させていただいた。盛り上げ上手でとても楽しかった!!!途中からサイリウムの電池切れたから装備なしでやってたけど全然いけた。
突然「GLAMOROUS SKY」演ってビビったw かつては「NANA」で中島美嘉さんが大崎ナナ役として歌った曲・・・「NANA」がわかる同年代、どんくらいいたんやろ・・・そういえばマンガは完結していない気が。
そして「white ideal」はやっぱカッコいい・・・。
オタクたちがUO折りすぎて「♪白く白く真白な未来が~」でほぼオレンジになるのがちょっと残念。アガる気持ちもわかるので難しい。
28. Latus Pain
29. GLAMOROUS SKY
30. NEWLOOK
31. vanilla sky
32. ideal white
TRUE
今回のライブで最も大きな収穫はTRUEのライブを観れたことだと思う。それくらい素晴らしいステージだった。声量と声の伸びが半端じゃなかった。(そんで背高っ!!)
ヴァイオレット・エヴァーガーデンのED曲「Sincerely」が最高に良かった。アニメのシーンを思い出してちょっぴり泣いたりして・・・。ユーフォ曲も歌ってくれて、その姿がとても楽しそうでこちらも笑顔になった。とにかく跳んだ。楽しい!!!
5周年記念のシングル全曲ライブがとても気になっている。
次に出てくる大トリとなった南條さんに「みんなが大好きなビッグアーティストが控えているので・・・」って謎にプレッシャーかけてて草だった。
お手紙やプレゼント、私の元気の源ー!いつもありがとう(๑´ω`ノノ゙✧
— TRUE/唐沢美帆 (@miho_karasawa) 2018年11月11日
新幹線の中で読みながら帰るよ!後ほどインスタのストーリーにお返事あげるから、明日にでも読んでね!#京PL2018 #TRUEさん #唐沢美帆 pic.twitter.com/bV7uGOkZNN
33. DREAM SOLISTER
34. Sincerely
35. Divine Spell
36. Another colony
37. サウンドスケープ
南條愛乃
南條さーーーん!!!!!うおおおおおお!!!!!!!!!!
「京 Premium Live 2018」<DAY2>
— ReoNa (@xoxleoxox) 2018年11月11日
南條愛乃さんに一緒にお写真撮って頂きました…!
凄く気さくにお話ししていただいて…。
ステージとってもとっても素敵でした…!
ありがとうございましたっ🐾#京Premium#京PL2018#ReoNa pic.twitter.com/j1kvqVSEt9
御本人のバースデーライブ2018の衣装だった!!!!!!!バースデー行けなかったので観られてとても嬉しかったかわいい!!!!!!
ここぞとばかりにTHE MEMORIES APARTMENTのサイリウムを手にするごきんじょさんで溢れる会場。だいたいヒカリ4色全解放が済んでる。みんな、すごい・・・。(ヒカリ4色解放は全通または全通した友人がいる証)
▼通常はこう
▼ヒカリ4色解放状態。窓が光る
さすがに緊張してるかと思ったけどまったくしてなさそうだった。MCもいつも通り長かっ面白かった。笑
38. ゼロイチキセキ
39. 黄昏のスタアライト
南條さん「私も団子食べたしー、八ツ橋買ったしー、人力車も・・・(笑
人力車のお兄さんがTwitter見て喜んでたから今日も書いてあげて~(どうやらキャストの皆さんで人力車乗ったっぽい)」
南條さん「ところで、11月11日は・・・なんの日か知ってますか?」
\独身の日ー!/
南條さん「なっ!独身の日!?なんてことを(笑)胸のここに突き刺さったわ(笑)」
南條さん「ポッキーの日でもあるけど、11月11日は月島小恋ちゃんの誕生日ですね!」
南條さん「ということで『小さな恋の花』(月島小恋名義のキャラソン)を演りたいと思います!」
40. 小さな恋の花
キャラクターの誕生日をちゃんと覚えているなんて・・・そういうところが好きです!!!!!!!
「♪その横顔 ずっと見つめたい」でちょっと噛んだのかわいかった。笑
41. Simple feelings
そしてなんの説明もなくSimple feelings!!絶対に来ない楽曲のひとつだと思ってたのでビビった。絢瀬絵里への想いを綴った名曲。ソロのキャラソンつながり??先月の誕生日で特に言及しなかったから??なんにせよまた聴けて嬉しかった。南條愛乃ファン以外に布教して回りたかった。これ!!!!絵里の曲ですよ!!!って。笑
南條さん「ライブは最初の頃はとても緊張してたんだけど、何回か繰り返すうちにみんなと過ごす時間や歌うことが楽しくなってきた。まあ緊張はするけど(笑)」
南條さん「京Premium Liveは今回が1回目だけど、ここから続いていけるように!そしてまた呼んでもらって京都に来れるように私も頑張ります!また京都に来たーーーい!!笑」
南條さん「そんな [ここから始まっていく] このフェスに!この歌を送りたいと思います!」
42. 光のはじまり
フィナーレ
2019年4月7日 FANJ Premium Live
2019年12月7日、8日 京Premium Live2019
開催決定!
春の京都もいい!冬の京都もまたいい!!ってあやさが言ってた。たしかに。そして夏の京都は地獄なんです。外してるのはわかってんなーって思った。笑
さいごに
規模はそんなに大きくなかったし、バンドいなくて臨場感には欠けたけど、京都でアニソンフェスが行われたという歴史が刻まれたことに意味があると思った。アニサマとかとは違ったテイストのフェスに成長していくと嬉しい。次のフェスが先すぎて参加できるかわからないけどまた行けたらいいな〜
違うアーティストの推し方を久々にみれて楽しかった。ヘドバンしながら「オォイ!」って言うんですね。息止まりそう
すだちうど~ん・・・ではなくすだちそば食べて帰りました
楽しかったなあー!
いじょー!