テノリです
2019年5月24日公開映画『プロメア』を観てきました!!!
『プロメア』はアニメ製作会社TRIGGERの最新作!監督の今石洋之さんはTVアニメ『天元突破グレンラガン』や『キルラキル』でも監督を務めた方で、インパクトのある作画で有名ですね。独特のフォントの文字がめっちゃ好き
「プロメア」本日5/24公開です。皆様何卒よろしくお願いします! pic.twitter.com/ZJM57pSO7G
— 今石洋之 (@shiimai) 2019年5月24日
か・・・かっこいい・・・
というわけで、感想を書いていきます!!
※ここからは作品のネタバレを含みます。ご了承の上、ご覧ください
スポンサーリンク
尋常じゃない作画の熱量!!!
作中に現れる「バーニッシュ」と呼ばれる自然発火する人類と、バーニッシュが起こす火事に対処する「バーニングレスキュー」
火事場で激突するシーンがもうヤバすぎて!!!
圧倒的な速度と重量感で押し寄せてくる炎と氷!!!
独特の色使いで世界感を演出しながら卓越したカメラワークで『火事の現場』の臨場感を表現している!!!!
うわわわわわわわわーーーーーーー
爽快感やべーーーーーー!!!!!!!!!!!
これぞTRIGGERだよ・・・!!!ありがとう!!!!
映画館で見ると迫力がダンチ!!!!!!
丸っこい線より角度のある線を意識的に使ってたのが印象的だった。技法とかわからんけどそういう演出方法があるのかなと思った。速すぎて見えてないだけかもしんない。笑
堺雅人の演技力に脱帽
ストーリーはかなりシンプルでわかりやすい構図。潰すべき敵が一人に絞られていた。(正確にはプラスでオッサンいたけど)
その敵が・・・堺雅人さん演じるクレイ・フォーサイト。最初はポケモンのタケシみたいな細目だったのにいつの間にか目をカッ開いたスーパーサイヤ人となる彼である。
5/24公開です。#プロメア #PROMARE pic.twitter.com/HMmVO0lY29
— 今石洋之 (@shiimai) 2019年5月15日
最初と最後の印象が全く違うキャラが変化していく様子を、堺雅人さんは最高のテンションで演じ切ってくれた。演じ分けマジですごかった。
クレイ・フォーサイトCV.堺雅人なのか堺雅人CV.クレイ・フォーサイトなのかわからなくなった。笑
あと早口で武器の説明始めるのはマジで笑ったwww「瞬殺開墾ビーム」wwwwwビームが当たった対象を一瞬で農地にするwwww欲しいwwwww
堺雅人さんをキャストに選んだ人に花束あげたい!!!!!!!
小ネタにも全力。これがTRIGGERだ
TRIGGERファンに「おっ」と思わせる演出もちょこちょこあった。
ガロの口上はマジでただのカミナ!!!w
別の役でしっかり小西克幸さん(カミナの中の人)出てくるところも好き。ネタが細かいよ!!!!!ドリルも出てくるしグレンラガン演出抜かりないなと思った。合体もするし。思い出が刺激されすぎ!!!!!!いいぞもっとやれ
あとはアイナの飛行機の乗り方に言及しないわけにはいくまい。完全にダリフラやないか。その飛行機はフランクスなのかァ!?そうなのかァ!?!?
そんな感じでTRIGGER作品視聴勢ならではの視点も楽しめました。笑
まとめ︰ぶっ飛びな熱量で観る者すべてを元気にしてくれる作品
とにかく最初から最後までアツかった!!!!!観終わったあとめっちゃ元気になった。パワーをもらえた感じ!!
▼特典はアイナだった。あやねる〜良かったよ〜
遊び心がいたるところに散りばめられていて、作ってる側も楽しいんやろなーって思いました。もちろん苦労はあると思うけど、それを越えて余りある楽しさというか、そういうのが伝わってきた作品だった。
プロメア!!!!!!!最高ッ!!!!!!!
特典映像が3回しか観れないのがもったいなくて再生できないッッッ!!!!!www
いじょー!!