テノリです
2020年1月18日・19日はラブライブ!フェスでした。2日間お疲れ様でした。
終わって少し時間が経って、Twitterに上がってくるキャストの写真に延々いいねをつけまくる機械と化しました。
せっかくの機会なので感想など
スポンサーリンク
ラブライブ!フェス 感想
1日目・2日目ともにライブビューイングでの参加でした。現地はそこまでチケット当たること期待してなかったし、Aqoursは1期しかちゃんと観てないし、虹学は誰??状態だったのでライビュで正解だったかなと思いました。おかげで疲れずにμ'sの出番を迎えることができました〜〜〜
初日はどこでμ'sがでてくるかわからず(後半だろうとは思っていたけど)永遠にソワソワしてて、μ's推しっぽい隣の席の人が初手からポップコーン食べてて心の底からすげぇ・・・って思いました。笑
もはや出演してくれたことが奇跡なのに僕今はフルパフォーマンスだったしトロッコでメドレー歌ってくれたしスノハレは会場キレイにオレンジに染まってたしここは2015年か・・・!?!?!?!と、再び会えた奇跡に感謝カンゲキ雨嵐しながらとにかく画面の中の南條さんを追いかけてました。
南條さん輝きすぎてて普通に惚れ直した。
トロッコに肘つく姿かっこよすぎ。まじ無理。むりむりむり・・・
あとはSaintSnowがめっちゃ良かったです!!!ダンスナウ!ダンスナウ!田野アサミさん歌うますぎィ!!佐藤日向さんねえさまのこと好きすぎィ!!!
写真の腕に定評がある佐藤さん本当に写真うまい
南條さんと撮って頂きました!
— 佐藤日向〈公式〉 (@satohina1223) January 20, 2020
もう、、もう、、
トロッコに乗ってる姿が好きすぎました…
こう、手をかける感じが、ああ😭🙏
この写真を撮って下さったあとに
「ラップかっこよかったぁ!」
と声をかけてくださって
私はたぶん女神様と写真撮りました
ありがとうござました!#ラブライブフェス pic.twitter.com/pZAt4beg6S
みもさん大好きマンなので
— 佐藤日向〈公式〉 (@satohina1223) January 20, 2020
いんすたぐらむで
ちょっとだけ長文で書きました😌
写真盛りだくさんだぜ🤳
本当はもっとあるけど
あとは全部my memory
はぁ!楽しかったなぁ!
たくさん見てくれて
ありがとうございました!https://t.co/h6ryZlgFSx pic.twitter.com/uYpfkGN5T7
フェス1日目はμ'sがトリで、また明日会えるからね〜ってえみつんが言って締めだった(パカッと開いた階段が閉まって終焉)んですけど、次の日も会えるからまだ希望に満ちてたんですよ。2日目出る順番変わってAqoursの前にμ's出てきてしまいまして。μ'sの曲自体はセトリ同じで、最後Snow halationが流れてきて、あ、スノハレが終わったらまた永遠に会えなくなるんだ・・・と思うとめちゃくちゃツラくなってちょっと泣いてしまいました。そしてスノハレが終わって、μ'sの出番が終わって、そのあとのAqoursの1曲目の間はもう放心状態でした。あ、昨日と同じ船出てきたわ、あ、曲はMIRAI TICKETじゃないわ、ああ・・・つらくて画面見れない・・・映画館の天井って・・・いろんな機器ついてるんやなあ・・・(虚無)みたいな。もう会うことはできないと思っていた人に一瞬だけ会えるのって嬉しいけど残酷なんだなあと思いました。まあ途中からAqoursのパフォーマンスが良すぎて気持ち的には持ち直しました。Aqours気迫すごかった。貫禄ついてきて尊敬の念まで抱いた。
フェスというからには何かコラボして曲歌うのかなと思ったけど何もなかったですね。何もなさすぎて逆に拍子抜けしました。SUNNY DAY SONGとかあるのかな〜と思っていたのですが・・・てかやって欲しかったですが・・・29人のスケジュール合わせるのは不可能だったということにしておきます。
ラブライブ!コンテンツからは離れて久しいですが、やっぱりμ's大好きだなあと実感できた2日間でした。μ'sのファイナルシングルは「MOMENT RING」のはずですが新しいシングルが出るそうですね。なるほど。買います!!!!!!!!!
いじょー!
おまけ
ちなみにライブビューイング特典でポストカードもらえました。キャラクターの囲み線が9角形だよ!芸が細かいねぇ!
南條さんのファンクラブではラブライブ!フェスに関する南條さんの感想を聴くことができます▼
インスタはありがとうでしかない▼
以上おまけ。読んでくださりありがとうございました!